鎌倉市在住の方で、軽い認知症や知的障害、精神障害などにより判断能力が不十分な方が、地域で安心して日常の生活が送れるように、社協がご本人との契約に基づき、福祉サービス等の利用を中心に日常的な金銭管理、預貯金通帳や各種証書等の重要書類の預かり、保管などの支援をします。
福祉サ-ビスを安心してご利用できるようにお手伝いします。
●さまざまな福祉サービスのご利用に関する情報の提供、相談
●福祉サービスの利用における申込、契約の代行、代理
●入所、入院している施設や病院のサービスや利用に関する相談
●福祉サービスに関する苦情解決制度の利用手続きの支援
毎日のくらしに欠かせないお金の出し入れをお手伝いします。
例えば、医療費、税金、公共料金等を支払うお手伝いをします。
大切な書類や印鑑などをお預かりします。
●年金証書、預貯金通帳、不動産権利証書、契約書類
●実印、銀行印
●その他社会福祉協議会が適当と認めた書類
まず、社会福祉協議会にご連絡ください。そこから手続きがスタートします。
※契約締結審査会
日常生活自立支援事業を適切に運営するため、弁護士、医者、行政職員などの専門家による第三者的な審査会を設け、サービスに対する審査・助言を行う機関です。
相談の受付・契約までに係わる相談は無料です。お気軽に窓口までお問合せください。
利用区分 | 利用料金(1回) | |
---|---|---|
生活保護受給者 | 支援計画内(定期支援) | 0円 |
支援計画外(臨時支援) | 1,250円 | |
生活保護受給者以外 | 支援計画内(定期支援) | 1,250円 |
支援計画外(臨時支援) | 1,250円 | |
※回数は、訪問・同行活動を伴うものを数えます。 ※利用区分の変更があった場合は、変更が生じた月にさかのぼります。 |
利用される全ての方 | 年間利用料:6,000円(月額利用料:500円) |